東予支部
支部長 星加泰宏(2期)
幹事 神野直正(9期)
新居浜が日本一の暑い日を記録したことがニュースになった今年でしたが、台風12号の影響で激しい雷雨の中、
レストランはもちろん公共スペースが禁煙になっているリーガロイヤルホテル新居浜で例会が開催されました。
今年から世話人を仰せつかりましたので、同窓会名簿を確認したり、FB(フェイスブック)の住所・勤務先
情報や口コミ情報を頂いたりして、東予地区在住の可能性が高い同窓生の皆様にご案内状を出させて頂きました
ところ、昨年の16人から今年は5割増の24名の皆様が参加してくださり、初参加の方も8名おられる大変賑やか
な会になりました。
会の始めには、大変残念ながら今年ご逝去された星加輝久様(32期、西条市、星加泰宏支部長のご子息)の
ご冥福を祈り、皆で黙祷を捧げました。星加支部長におかれましてはお力落しのことと案じられましたが、
支部会のために気丈にいつものように穏やかな心温まるご挨拶をいただきました。
毎年支部会運営に多大なご尽力をいただいている神野直正幹事による乾杯のご発声のあと、
早速若い順に自己紹介となりました。
他の出席者は、井石龍比古(38期)、大橋勝久(36期)、石丸崇史(34期)、森俊介(28期)、
福田保(25期)、堀内淳(24期)、平田義成(22期)、宮本佳人(21期)加藤正隆・岡田慶二(20期)、
野村大介(18期)篠原聡一・大西徹(17期)、小野晋也(16期)、大西啓介・井石正哉(14期)、
曽根康夫(13期)、粂野光康(11期)、井上由文・井上和久・井石安比古(10期)、眞鍋憲夫(6期)の皆様で、
四国中央市6名・新居浜市14名・西条市4名でした。
料理は中華料理だったのですが、ホテルの気配りでビール・紹興酒だけでなく美味しいワインを出して
下さったところ、ホテルの皆様がびっくりする程沢山のボトルが空き、会話も弾みました。
狭い東予地区ですので、縦横様々な繋がりから新しい絆ができた収穫の多い同窓会になりました。
それでも飲み足りない十数名は同ホテルのバーでの二次会へ繰り出し、日付が替わる寸前まで楽しいひとときを過ごしました。
来年も多数の皆様のご参加を期待しております。新規に東予地区に来られたり、東予地区在住の皆様で
ご案内が届いていなかったりした場合にはご一報いただければ幸いです。
(20期 加藤正隆)