愛光学園同窓会、臨時理事会、総会、懇親会報告

平成17年10月30日(日)
17時30分から 臨時理事会
18時から   総会
18時30分から 懇親会
国際ホテル本館3階「常盤の間」

以下、報告事項

1.臨時理事会

1−1.会費の値上げについて

これまでの同窓会費、年間\1,000(5年分一括\5,000)から、年間\2,000(5年分
一括\10,000、名簿代別途)としたい。
単年度会計を見ると、今年度の会計では次期繰越金が700万円で、前期繰越金835
万円から135万円ほどの赤字となっている。
会費徴収は5年に一度で、名簿作成も5年に一度であることから、5年単位で見る
と、平成7-11年が、5200万円の収入、4200万円の支出。平成12-17年は、5000万
円の収入、6100万円の支出である。
来年度は会員名簿作成があるため、約1500万円(調査、校正、発行、郵送費含む)
が必要となるにもかかわらず、現状の会計では作成が困難である。
現在の会費収入も、5年単位で見ると、その約半分は、在校生からの会費と卒業
時前受け金であり、同窓生の負担が少ない。

1−2.質疑応答

○関西支部より(4期浅井翼氏)

質問
インテルノス2回/年、会費納入会員に郵送。同窓会便り1回/年、全同窓生に郵送
してるが、これを変更して支出を削減する方法はないか。たとえば、同窓会便り
に学園の近況報告を掲載することによって、インテルノスは在校生だけに郵送し
てはどうか。

応答

本来インテルノスは学校の広報誌であり、在校生と父母会への報告を目的とする
が、同窓生にとっても母校の現状を知る重要な資料と考えている。費用は、発行
部数に応じて学校と同窓会で費用負担をしている。前年度までは愛光会という会
の会員にも発送していたが、愛光会がなくなったため、相対的に同窓会の負担が
高くなっており、その負担に関して学校と折衝をしていく予定である。


○関東地区同窓会より(11期川原國男氏、29期安東孝二氏)

質問
本年の関東地区同窓会総会のおりには、5年、10年単位の収支が判っておらず、
議論、意見する余地が無かった。
収支に無駄が無いか、経費削減努力をしているか、会費納入率を上げるための努
力をしているかなど、詳細な情報が無かったが、同窓会側からその辺の情報を
もっと発信してほしい。
インテルノス発行については、紙媒体でないといけないのか、電子化の可能性な
どを考える必要がある。
詳細な収支をホームページに掲載していないが、掲載してはどうか。
同窓会名簿作成に際して、愛媛県外でも広告を募ってはどうか。
関東同窓会の総会案内郵送費は、今後関東で負担しても構わない。
20歳代、30歳代の同窓会離れが目立つと思うが、若い世代の同窓生達の会費納入
率を上げるための方法を考えてはどうか。

応答
インテルノスの電子化などは、今後検討していく課題としたい。
経費削減については、随時努力しており、発送方法も郵送、メール便、宅配便な
ど、都度最も安価な方法で行っている。
同窓会名簿への広告掲載については、これまで愛媛県内の企業に限っていたが、
関東、関西地区の広告掲載も是非お願いしたい。
同窓会の収入の約半分は、在校生の会費と卒業時の前受け金であることを考える
と、同窓生がもう少し負担をするべきと考える。
同窓会は事務人件費も、全て学園に頼っており、経費削減には努力している。
収支のホームページへの掲載は、今後の検討課題としたい。
会費納入率上昇のために何をすれば良いかは、今後議論する必要があるが、その
時には各支部のご協力をお願いしたい。

1−3.決議

同窓会費を現行の年間\1,000から、年間\2,000にすることにつき、総会の議題と
して提出することが可決。


2.同窓会総会(司会進行:6期小立豫司先生)

2−1.開会の辞
2−2.会長挨拶
2−3.物故会員の追悼
2−4.議長選出(末光会長に決定)
2−5.事業報告
     ○総会
       年に1度開催
     ○インテルノス
       年に2回発行、同窓会費納入会員に発送
     ○同窓会便り
       年に1回発行、全同窓生に発送
     ○同窓会サーバーの運営
       学園内にサーバーを設置、運営している。
     ○スカラシップ50
       50周年を記念してスタートした奨学金。
       これまでに3,000万円強が集まった。
       在校生6名が奨学金を受けながら勉学に励んでいる。
     ○同窓生慶弔
     ○役員会
       2ヶ月に一回の役員会を開催
       会務報告は同窓会のホームページに掲載している。
       総務、会計、会員、広報、名簿作成委員会は、適宜開催
2−6.決算報告
     前期繰越金   8,344,536
     収入      5,373,169
     支出      6,733,053
     次期繰り越し金 6,984,652
2−7.監査報告
     山下征四郎副会長(4)が同席
     松本恭介氏(11)、北田 隆氏(16)が監査
     監査の結果が適正であったことを報告した。
     監査報告の承認を得た。
2−8.支部報告
     ○関西支部(1期松尾宮直会長、4期浅井翼氏)
      前会長の星忠甫氏のご逝去により、1期の松尾宮直氏が新会長就任
      松尾宮直会長にご挨拶頂いた。
      総会は、桂小春団治さんと横山たかしさんの公演で始まった。
     ○関東地区同窓会(11期川原國男氏)
      女子卒業1年目の今年、総会には5人の女子卒業生も参加した。
      関東地区でサロンを作る計画がある。
2−9.議題
     会費値上げについて
     1−1掲載の理由により、会費を年間\1,000から、\2,000としたい。
2−10.質疑応答
     ○関東地区(11期川原國男氏)
      関東地区総会の時点では、5年単位の収支が不明だった。
      経費削減、会費納入率上昇の努力の詳細な情報が無かった。
      以上より、会費値上げには賛成できない。
2−11.決議
     出席者の賛成過半数により、会費値上げが承認された。
2−11.閉会の辞


3.同窓会懇親会(司会:15期森野寛氏)

3−1.来賓挨拶(中村時広松山市長)
     今年より父母の会に入会された中村時広氏にご挨拶頂いた。   
3−2.会長挨拶
3−3.理事長挨拶(フェリペ理事長)
3−4.校長挨拶(五百木校長)
3−5.乾杯(ご発声 佐伯前同窓会長)
3−5−1.寮50年史編集委員会より写真集上映
    18期井出氏より、発売間近の寮50年史の説明があった。
3−6.懇談
    河井先生ご挨拶
    愛媛FCの署名、募金活動
3−7.校歌斉唱
3−8.万歳三唱(ご発声 白石先生)